商品説明: |
1950年代前半に発表された、スイスの建築家・デザイナー Hans Bellmann による「GAチェア」。
"two-shell chair"(2枚貝の椅子)とも呼ばれたこの椅子は、分割されたシート構造が最大の特徴です。
当時はまだ、現在のような成形合板の技術が一般的ではなかった時代。
そんな中、2つに分けたシートに微妙な角度をつけることで、立体的な座り心地を生み出したこのデザインは、非常に革新的でなものでした。
実際に腰掛けてみると、自然と体が預けられるような傾斜が心地よく、自然とリラックスできる座り心地になっています。
一般的にはアームのないタイプが知られており、当時公共施設やレストランなどで多く使用され、比較的多く出回っていますが、こちらは非常に希少なアーム付きタイプです。
ベルマンの哲学が凝縮されたこちらの名作椅子をご自宅に取り入れてみてはいかがでしょうか。
※4脚入荷しておりますが、それぞれコンディションに個体差があるため、状態に応じて価格が異なります。
【メンテナンスについて】
■ メンテナンス完了しました。画像の状態でお届けします。
|