アーコールの椅子の仕上げに関して
アーコールの椅子の仕上げに関して、ご購入前に一読お願い致します。【EC356ゴールドスミスチェア】
メンテナンス前の状態です。
1960年〜1980年代の製品で、それぞれ状態にはムラがございます。
メンテナンス前の状態では、ワックスが汚れを巻き込んで固まってます。
接合部に隙間があり、グラグラしてます。
以下は当社のメンテナンス工程です。
一度全て解体します。
解体後は接着剤を充填し
クサビを新しく入れます。
部材ごとにしっかりとクランプで締め
接着剤が硬化するまで固定します。
塗膜をサンディング(研磨)し
弊社オリジナル調合の水性ステインを塗布します。
ステイン乾燥後
少し艶がある程度に水性ウレタンを塗布します。
艶を調節し3〜4回、濃度を変えながら塗布します。
以下メンテナンス完了後です。
メンテナンス前(画像左)とメンテナンス後(画像右)を
比較しました。
※ただあくまでもヴィンテージ品です。
これらのような小傷や汚れは残りますので予めご了承下さい。
■脚部の小傷
■背もたれの黒い木目類
■接続部の黒ずみ
■側面色むら、小傷
上記予めご了承の上、ご注文画面へお進みくださいませ。
■ご指定がない場合、半艶で仕上げますが、
できるだけ艶感を抑えた仕上げをご希望の場合は以下のような仕上げとなります。
ご注文時に、【艶感を抑えた仕上げ希望】と記入くださいませ。
【EC456スモーカーズチェア】
通常のアーコールチェアのメンテナンス後の塗膜より
少し薄い塗膜です。
通常の弊社の仕上げと、艶をできるだけ抑えた仕上げを
比較しました。
「ウレタンで仕上げるって、もしかして分厚くてピカピカしてしまうのでは?」
と心配になってる方ご安心ください。
しっとりと味わいある艶感で仕上げさせていただきます。
「艶はとにかく抑えて!」と言う方
お任せください。
木の質感を感じる程度の塗膜調整が可能です。